この記事について
赤い服と白いおひげが特徴のサンタクロース。折り紙や紙皿を使って気軽に作れるアイデア、作り方をご紹介します。
見出し
大きなプレゼントをソリに乗せて夢を運ぶサンタクロース!
見ると思わずニコッとしてしまう♡そんなアイテムがお部屋にあるのって素敵でしょ♪
赤い服と白いおひげのサンタクロース、ソリ、プレセント袋を折り紙で。セットで作りましょう。
動画と合わせて画面右上に「折り方図」が表示されるのでとっても親切。折りやすいです!
ちょっと複雑そうなところもクリアできそうです♡
折り紙 「サンタクロース」 の折り方
18cm x 18cmの折り紙です。
タレ目とずんどうなスタイルがチャーミングなサンタさん♪
折り紙 「サンタのそり」の折り方
サンタクロースとプレゼント袋を乗せたソリの折り方です。
15cm x 15cmの両面カラーの折り紙で作られてます。
上手い具合にソリの部分が金色になっていて、よりソリらしく見えますね♪
折り紙 「サンタクロースの袋」 の折り方
15cm x 15cmの折り紙でつくる風船です。
プレゼント袋に見えるよう形を整えてソリに乗せます。
ソリにサンタクロースとセットしてさり気なく季節感が取り入れられるし、お子さんも喜びそう♪
この3作品の動画製作者は中島讓さん。
ホームページでも素敵な作品をたくさん紹介されています。
折り紙「可愛いサンタクロース」の折り方
15cm x 15cmの折り紙2枚でお顔と体を別々に作ります。
お顔は笑顔にしてもいいですし、オリジナルで楽しめますね♪
リンク先サイト内で画像もアップされています。
折り紙「サンタクロースの赤い帽子と赤いブーツ」の折り方
15cm x 15cmの折り紙なので、帽子もブーツもミニサイズになりますが、幾つか並べると可愛いですよ。
ワンちゃんや猫ちゃんなどペットにかぶせて写真撮影もお忘れなく♡
折り紙「赤い帽子」の折り方
折り紙「赤いブーツ」の折り方
クラフト紙で簡単チャーミングなサンタクロースの作り方
白くて大きなおひげがチャーミングなサンタクロース 。ひげの形やお顔を自由に変えて楽しめます。
作り方もすごく簡単!
可愛く並ぶサンタクロースの作り方動画はこちら☆
海外サイトですが、下記リンク先で画像でも作り方が紹介されています。