この記事について
カードをひらくとバタバタと蝶々が飛び出す、いらずらグッズをハンドメイドしよう!作り方はとても簡単なので、子供工作にも♪おうちにあるものや身近なもので作れちゃいます☆
いらずらDIY♪飛び出すバタフライの作り方
動画で見る作り方
【作り方動画】Flying Butterfly Surprise Card☆飛び出す蝶々のビックリいたずらカードの作り方
アイスの木の棒、針金、グルーガン、画用紙、太い輪ゴムを使って作る方法。
必要なものは画用紙と針金とゴム
【作り方動画】飛んでびっくり!蝶のおもちゃの作り方(メッセージカードとしてもOK)100均DIY便利ライフハック
画用紙と針金で作る方法。
カラフルできれいなびっくり蝶々を作ろう
【作り方動画】びっくりバタフライカードの作り方
こちらは針金だけをつかう方法。
動画の中で紹介される作者さんのFacebookから、型紙をダウンロードできます☆
結婚式の招待状に入れてみる!?
【動画】結婚式の招待状に飛び出す蝶々を入れている動画
ゴムをねじってカードにはさみます。ひらくと蝶々が飛んでいくサプライズ!
羽根のデザインがロマンチックですね♡
みんなをびっくりさせちゃおう!
ゴムをたくさんねじって遊ぶ、いたずら用のバタフライの作り方をご紹介いたしました♪ぜひみなさんも挑戦してみてください。
飛び出す蝶々でびっくりしている人たちの動画。オフィスどっきり。
ゴムを25回以上ねじるそうです!
編集後記
いらずらグッズをハンドメイドして、みんなを楽しくおどろかそう♪