この記事について
毎日の食事をちょっぴりHappyに☆デニムリメイク、刺繍、パッチワークなどさまざまな手法で大人可愛いランチョンマットを作ろう♪
見出し
ランチョンマットのある食卓♪
毎日の食卓をちょっぴりHappyにしてくれるお気に入りランチョンマットを作ろう!
子供用も良いけどたまには自分用にも…♪
さっそく参考にしたい大人可愛いランチョンマットの作品例を見ていきましょう♪
リメイクデニムで作るランチョンマット☆
デニム好きさん必見!
リメイクデニムで作るおしゃれランチョンマットです♡
ポケット付きデニムランチョンマットが可愛い♡
木製カトラリーとの相性も抜群!
どんなお料理もおしゃれに美味しそうに見せてくれそう…♪
おうちに余っているデニムがあればぜひ作ってみたいですね!
<製作者:mayuka_tr>
基本のランチョンマットの作り方☆
一番シンプルで簡単なランチョンマットの作り方をご紹介致します!
【用意するもの】
・お好みの生地(お好みのサイズに+2cm)
・ミシン
・アイロン
【作り方】
①生地裏面に縫い代2cmを折りこむ。
②折りこんだ縫い代生地をさらにもう1度折りこむ。
③アイロンでしっかり跡をつける。
④四つ角の処理を行う。
⑤ミシンでぐるっと1周縫い付ける。
とても簡単ですね☆
角処理方法については下記動画をぜひ参考にしてみてください!
IKEAの生地で作るランチョンマット☆
IKEAで販売されている北欧ファブリックでランチョンマットを作ろう♪
フリーハンド風北欧ファブリックで作られたランチョンマット☆
裏側にはギンガムチェックの生地を合わせていて、リバーシブルで楽しむ事もできちゃう素敵なアイデア作品♡
IKEAで販売されている可愛い北欧ファブリックを手に入れてぜひ作ってみましょう♪
<製作者:ohanaohana>
■参考商品■