この記事について
折り紙やクリスマス柄の紙で簡単に作れるクリスマスオーナメントの作り方をご紹介します。ツリーの飾りにするのはもちろん、ツリーが無くても12月の素敵なインテリアになりますよ♪
見出し
こんなに簡単にできちゃう♪丸いクリスマスオーナメント
折り紙や可愛い包装紙で簡単に作れるクリスマスオーナメントの作り方を動画でご紹介します。
クリスマスツリーに飾ったり、窓辺やちょっとしたスペースにさり気なく季節感を取り入れませんか?
紙から作れるとっても可愛いクリスマスオーナメント。とても簡単ですから是非試してみてください引用元:おりがみ カンキチ
作者さんもおっしゃってますが、本当に簡単です。こんなに可愛くなるなんて驚きです。
- 材料は
- 17cmワイヤーブラシ
- 2cm☓12cmにカットした厚紙を10枚
- 20cmの紐
目打ち(千枚どおし)で上下に穴を開けて仕上げていくので、コルクボードやダンボールを下に敷きましょう。
ワイヤーブラシはモールでいいと思います。
少しの紙でできるので、お家の中を見渡して、ギフトの空箱のフタなどを使ってみてもいいかもしれませんね。
100均のレースペーパーで可愛い天使のオーナメント
クリスマスシーンにピッタリな白くキラキラな天使 ♥ シンプルで可愛い。
- 作者さんが作られた材料は
- ダイソー・レースペーパー(中・小)
- セリア・ ラインストーンシール
- セリア・フェイクファーボール20mm
- 白いパールビーズ4mm
- アーティステックワイヤー 太さ#20
ペーパーは1枚では頼りないので2枚重ねにするそうです。
ラインストーンを貼り付けたり、ワイヤーで天使の輪を作ったりとっても楽しそうな作業で可愛い天使が誕生します。
ツリーや窓辺に吊るされて浮かぶ天使も可愛いし、LEDライトを忍ばせたら優しいランプで素敵な空間に。
無料テンプレートを印刷して手作りクリスマスオーナメント
下記リンク先からツリー・ブーツ・ハウスのテンプレートがダウンロードできます☆
子供が喜びそうな可愛いクリスマス絵柄。印刷してカット、糊付けして完成させます。
テンプレートは他に青色と水色とピンクがありました!