この記事について
100均セリアのリメイクシート『鉄板風シート』で作る、お洒落でクールなリメイクアイデアをご紹介します。ブルックリン風や男前風、カフェ風、インダストリアル風のインテリアにもオススメですよ♥
見出し
新感覚!100均セリア『鉄板風シート』
100円ショップセリアの鉄板風シートは、新感覚のリメイクシート。
サイズは30cm角と通常のリメイクシートより小さめですが、シール状のシートとは思えないクオリティで、クールでカッコイイDIYにぴったりなんです!
カラーはシルバー・つや消しシルバー・ブラックの3色展開。
sonpy_s_work_outさんいわく、つや消しシルバーとブラックは新色だそうなのでまだの方はセリアをチェック!
ダンボール箱がオシャレBOXに
ダンボールリメイクは数あれど、こんなにカッコよく変身したダンボール他にはないのでは?!
satoyan_7050さんの”かっちょえ~”BOXは、
- イイ感じのダンボールに鉄板風シートを綺麗に貼る
- アクリル絵の具で”ちょちょいっと”錆感を出す
- 100均の転写シールを貼る
この”ちょちょいっと”がセンスの賜物ですが、作り方自体は簡単3ステップ!
リメイク初心者さんでも挑戦できるので、是非お手本に♡
コルクボードをリメイク
100均のコルクボードと鉄板風シートで、インダストリアル風ディスプレイボードをリメイク!
ボードに鉄板風シートを挟み込むだけでも雰囲気のあるディスプレイボードになりますが、ステンシルで更にオリジナルに♡
sonpy_s_work_outさんはブライワックスなどを使ってツヤを抑えた加工をされたそうですが、鉄板風シートは錆加工との相性も抜群なので色々試してみたくなっちゃいますね♪