見出し
七五三をもっと可愛く♪
我が子の晴れ姿をより可愛く、美しく写真に残すために手作りの髪飾りを作ってみませんか?
あの可愛い髪飾りは実は手作りできちゃうんですよ♪
不器用ママさんでも作れちゃう簡単髪飾りの作り方をご紹介致します!
つまみ細工で作る髪飾りが可愛すぎる♡
カラフルでボリューム感のある七五三髪飾り☆
藤下がりに鈴までついてとっても可愛いですね♡
つまみ細工で作る髪飾りは古風でありながら雅な印象を与えてくれます♡
<製作者:Orihana工房>
■ヘアピンにも♪
クリップ式のヘアピンにつまみ細工をアレンジした作品☆
シンプルでとっても可愛いですね♡
これなら小さい子供でも身につけやすいですね!
<製作者:Orihana工房>
■ヘアゴムにも♪
ちりめん細工のヘアゴムが可愛すぎる♡
普段使いもできちゃう素敵なアイデアですね!
ブレスレット代わりにも良いですね♪
<製作者:Orihana工房>
こんな可愛い髪飾りが果たして自分で作れるのでしょうか…?
…作れます!
実は意外と簡単につまみ細工は作れちゃうんです♪
さっそく気になる作り方をチェックしていきましょう!
髪飾りの作り方☆
さあ、いよいよ気になる作り方をご紹介致します!
まずは下記画像のようなお花づくりにチャレンジ♪
梅の花のような丸みのある可愛いお花ですね♡
まずは必要な道具を揃えましょう!
【用意するもの】
・カッティングマット
・ちりめん布(レーヨンタイプがおすすめ)
・花芯(ペップ)
・布ハサミ
・はさみ
・あればコンパス、針金(柔軟性があるものならなんでも)
・チャコペン
・ピンセット
・木工用ボンド(速乾だと楽)
・厚紙
・お好きなビーズ(花の中心に付けます)
※ブログより引用
【ザックリとした作り方】
1.布を正方形にカットする(3cm×3cm)
2.ピンセットを使って布を折っていく
3.ボンドを付けて形作る
4.作った花びら同士を合せてお花の形にする
5.土台を作る
6.花を土台に置く
7.ペップとビーズを貼り付ける
下記ブログにて全ての工程が画像付きで詳しくご紹介されているのでぜひご覧ください!