この記事について
贈り物をする時に少し物足りなさを感じる時があります。ハンドタオルやミニタオル、フェイスタオルをひと工夫してギフトにプラスしませんか?簡単に出来上がる作り方をご紹介します。
見出し
ギフトに添えたいハンドタオルベア
可愛いくまさんを作りましょう。
用意する物
お好みのハンドタオル…1枚
輪ゴム…2個
首元を飾るリボン…1本
作り方は簡単です。両端からくるくると巻いて輪ゴムで仕上げます。
これだけでの事で、可愛いくまさんになるのが不思議な感じで楽しい♪
ゴムを解くだけで元のハンドタオルになるので、色んなデザインのハンドタオルで試してみませんか?
ハンドタオルが無い!でも可愛いベアが作れます。
ちょっとしたお返しなど、わざわざ買ってまではって時ありますよね。
そんな時はタオルベアはいかがですか?
ハンドタオルサイズは無いけど、フェイスタオルは頂き物やストックされてる方が多いと思います。
上でご紹介したくまさんと作り方はほぼ同じですが、フェイスタオルで作れます。
タオルを三等分にして足になる方を折ります。タオルなのでサイズも大きくなりますが、お手軽ギフトにピッタリです。
動画内音声はスペイン語ですが、動画で十分作り方はわかりますよ。
お家で使っているタオルでもお子さんに作って上げたら喜ばれるかも♪
リトルタオルバニーの作り方
布はしに折り返しのないミニタオル、輪ゴム1個 ドールアイを用意します。
動くドールアイを付けるだけでこんなにキュートなバニーに!
ほっぺたの膨らみ具合もちゃんと出来てますね。可愛い!
便利な手芸セットをAmazonで発見!
CCINEE DIY 手芸パーツ おもちゃ 800個セット カラーモール 300本
カラフル ポンポン ボール 300個 おもちゃ アイ 黒目 200個
ひとつずつ買うのは時間も送料も掛かって、何より面倒!って方にはピッタリなセットです。