この記事について
革紐にビーズや天然石を編み込んで作るラップブレスに挑戦☆基本の編み方や参考作品をご紹介致します。秋のおしゃれにおすすめです!
ラップブレスとは?
ラップブレスとは、革紐にお好みのビーズや石などを編み込んで作るブレスレットです。
男女共に身に着けられるジェンダーレスなデザインが魅力的で、海外の人気ブランド「チャン・ルー」風に作る事も出来る人気のハンドメイドです!
<製作者:Melissa>
■紐の色によって印象が変わります☆
黒色コードを使ったブレスレットはグッと大人っぽく感じますね☆
こちらの作品はラピスラズリという黒みがかった青色の石を編み込んでいて、よりダークな印象でカッコいいですね♡
このように使用するコードの色や編みこむパーツの組み合わせによってさまざまな印象の作品が作れちゃうので、ぜひ皆さんも自分にピッタリのオリジナルブレスレットを作ってみましょう♪
<製作者:Melissa>
秋のおしゃれアイテムに♪
革紐で作るラップブレスは、その色あせた色味が秋デザインにピッタリ♡
編み込むパーツも落ち着いた色味にするとよりおしゃれに…♡
参考作品がこちら!
月子さんの作る秋色ラップブレスレット☆
無機質なボタンとの相性も抜群で素敵ですね~♡
自分で作ってみたいけど…なんだか難しそう…
大丈夫です!
作り方はとってもシンプルで簡単♪
まずは一連の流れを動画でチェックしてみましょう!
<製作者:月子 (atlier Tsukiko)>
ラップブレスの編み方☆
まずは留め具(ボタンなど)を使わないタイプの編み方をチェックしてみましょう♪
【用意するもの】
・革紐
・お好みのビーズ(または石)
・針
・お好みの糸(ビーズステッチ用など)
・はさみ
■ボタンを使ったタイプ
ボタンを使って留めるタイプのご紹介です☆
先ほどご覧頂いた作り方と基本的には同じです♪