ペーパービーズでブレスレットを作ろう♪
ペーパービーズとは、その名の通りペーパー「紙」で作るビーズです。
くるくると可愛いビーズを使ってブレスレットを作ってみませんか☆
れもん吉野生活さんで製作されているブレスレット作品を参考に、さまざまなデザインのブレスレット作りに挑戦してみましょう♪
<画像提供:れもん吉野生活>
社会福祉法人カリヨン:れもん吉野生活におけるペーパービーズ作りとは
生活の充実を大切に過ごす施設利用者の方が「同じものを見たり、お話したり、喜んだり、助け合ったり…」それぞれの時間を穏やかに過ごすための活動の1つで、みんなが親しみやすい「紙」という素材を使って気軽に楽しめるモノづくり活動を行っているそうです☆
<社会福祉法人カリヨン>
ペーパービーズの作り方☆
【用意するもの】
・お好みの紙(折り紙でもOK)
・カッター
・カッターマット
・のり
・ボンド
・トップコート
・筆
・竹串(または爪楊枝など)
・紐(テグスなど)
【作り方】
1.お好みの紙をなが~い三角形の形にカットする
2.三角形の底辺部分から竹串にくるくる巻いていく
3.巻き終わりはのりで固定する
4.巻き終わったものに筆などを使ってボンドを塗り、コーティングする。
※れもん吉野生活さんでは、ボンドを2度塗りして強度を高めているそうです♪
5.ボンドが乾いたらさらにトップコートを塗る
※耐水性を高め、艶を出すため。
6.しっかり乾燥させる
7.竹串を外して完成
※膨らみのある作品を作りたい場合は長めにカットした紙を使うか、紙を2重にしてクルクル巻くと厚みが増します。
■ペーパービーズブレスレットの作り方
■ツリー型ペーパービーズの作り方
ペーパービーズブレスレット参考作品集☆
■ポップカラーで♡
☆*。。。*☆
ビビットカラーのペーパービーズブレスレット☆
カラフルでとっても可愛いですね♡
ポップなカラーデザインなので子供のおめかしアイテムにもピッタリですね!
<画像提供:れもん吉野生活>
■パステルカラー風♡
☆*。。。*☆
美しいパステルカラーのブレスレット☆
使用する紙の色によって全く違う印象の作品作りが楽しめちゃう♪
色んなタイプのデザインを作りたいですね♡
<画像提供:れもん吉野生活>
■ピンクグレープフルーツ色♡
☆*。。。*☆
美味しそうなペーパービーズブレスレット発見♡
しっかりピンクグレープフルーツを色で表現されてますね!
作品の「テーマ」を決めてそれに合わせた色を取り入れてみましょう♪
<画像提供:れもん吉野生活>