お気に入りの布で作るお財布
好きな布で好きなカタチ。
お気に入りの布を使ったハンドメイドのお財布がとっても素敵なんです♡
人気のマリメッコはやっぱりお財布にしても可愛い!
と制作者のyopiko0801さん。
マグネットボタンのお財布、可愛いデザインって地味になかなか無いんですよね。
ハンドメイドならスナップでもファスナーでも、自分仕様に作れちゃいます◎
ちなみに改良点もあるそうで、もう少し厚めの接着芯を使ってパリッとさせても良かったかも?とのこと。
カッチリめが好きなら厚手の接着芯、ふんわりがお好きなら薄手のドミット芯など、好みの触り心地で芯や生地を選んでみてくださいね。
簡単な長財布の作り方
ファスナーの小銭入れとカードポケット、仕切りの付いたシンプルな長財布を作ってみましょう!
手作りお財布は難しそう、というイメージがある方も多いかも知れませんが、しっかりパーツを作ってしまえば縫い合わせるのは意外と簡単ですよ♪
必要な材料
※完成サイズ 約20cm×11cm
- 表生地 110cm巾を50cm
- 内生地 110cm巾を30cm
- 接着芯 30cm×90cm
- ファスナー20cm
- スナップボタン
動画ではプラスチックのスナップボタンを使用していますが、留め具で打つタイプのスナップやマグネットボタンなど好みでOKです。
簡単 長財布 作り方
主婦のミシン、DIYマルチポーチの作り方
こちらはお財布ではなくマルチポーチの作り方ですが、カード入れや仕切り、ファスナーポケットなどがついているのでそのままお財布にも使えるデザイン。
参考にしてみてくださいね。
レースとステッチで優しい印象に
L字ファスナーのお財布も使いやすくて人気のデザインです。
sanapon0711さんのように、レースやモチーフをあしらえば優しくて柔らかい印象に♡
カード収納がたくさんあるのは嬉しい!
見た目だけでなく、使いやすさも重視したハンドメイドのお財布は一度使えばヤミツキに♪
ファスナーの色に合わせたステッチもとっても可愛いですね♡
L字ファスナーの付け方はコチラの動画を参考にしてみてください。
L字ファスナーポーチ 作り方
ポーチの作り方ですが、L字カーブの生地の裁断の仕方や左右対称にパーツを用意する、など参考になります。
カーブを付けずに四角い角のままでも可愛いお財布になりますよ。