簡単に作れるって知っていますか?好きなチャームや飾りを付けて手作りしてみませんか?
見出し
後姿もフォトジェニック★かわいいバックカチューシャ
ヘアアレンジを上級者にしてくれる!バックカチューシャはおすすめヘアアクセサリーです。
■colorful_chameleon_life_cclさん■
パールとデザインチェーンの2連のバックカチューシャとどこかレトロな風合いのチャームが目を引くバックカチューシャ。
colorful_chameleon_life_cclさんの作品とパーソナルカラーのプロによるメイク、プロの美容師さんのヘアアレンジのコラボ企画なんだそう♡
シンデレラのようにイベントに参加して頂けたらとの思いで企画されたそうです。
これを付けたら女の子はみんなシンデレラになれそうですね♡
■whitecattleyaさん■
中央にキラキラのジルコニア。シンプルなデザインなのにパッと目を引くバックカチューシャ♡
普段着ないようなデザインの洋服を着て、お出かけやデートしたくなる女子力アップアイテムですね。
チェーンとピン、少しのパーツで作るバックカチューシャ
バックカチューシャを手作りするなんて、何だかむずかしそう?
そんなことはありません!レジンとプラバンで作ったパーツをチェーンに付けるだけで出来ちゃいます!
チェーンは、手持ちのネックレスやブレスレットをリメイクしてもいいですね♡
【100均DIY】レジンとプラバンで今流行りのバックカチューシャを作る
<作り方>
①しずく型の飾りをプラバンで、キャンディーポットの飾りを100円ショップのガラスドームパーツセットとビーズで作ります。
②いらなくなったネックレスの引っかけるパーツを外して、アメピンをつけます。
③丸カンを使って、飾りを取り付けてできあがり♡
100円ショップのパーツは手に入らなくなることも多いですよね。
動画通りじゃなくても自分好みのパーツを付けちゃえばOKです。
例えば…
こんなチャームだったり、
タッセルでもかわいいですよね♡
個性的な2種類のチェーンでインスタ映え
How to make a cute back headband | DIY accessory /葉とパールのバックカチューシャ
<作り方>
①2種類のチェーンと丸カン、コームを用意します。
②丸カンを使ってコームに取り付けたら完成です。
個性的な2種類のチェーンがインスタ映えしそうですね♡
他にもいろいろなデザインチェーンがあります♡
自分好みのデザインで楽しめますね。